やってみたこと、ライフハックなどが中心のブログです。

やってみたログ

  • 便利・効率化
    • スマホ・PC
    • フリー素材
    • 生活「生活」が便利になる情報をご紹介します。
  • WordPress
  • まとめ
  • 趣味
    • 英語
    • 音楽
    • 動画
  • レビュー
    • 商品レビュー
    • 読書レビュー
menu

新着エントリー

  • サーバー関連用語集【超超超初級編】 2023.02.17
  • エックスサーバーからスターサーバーへ乗り換えてみた(WordPress) 2023.01.29
  • Google ToDo リストが便利でした 2023.01.24
  • キャノン G6030 複合機を買ってみた 2023.01.20
  • Windows10で非表示のHDD(exFAT)を表示する方法 2022.10.07

カテゴリー

  • レビュー
    • 商品レビュー
    • 読書レビュー
  • 便利・効率化
    • 生活
    • フリー素材
    • スマホ・PC
  • 趣味
    • 動画
    • 英語
    • 音楽

やってみたログ

  • コンタクトフォーム
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
商品レビュー

WindowsからiMacに乗り換えました

2018.05.27 とーん

数ヶ月前に、iMacに乗り換えました。 ドスパラで購入し10年ほど使用していた、タワー型WindowsデスクトップPCの調子が悪くなったためです。 パーツを交換するか、MacBook Proにするか迷いましたが、iMac...

商品レビュー

【ストV】ブルコス(アレコス)申し込んでみた

2018.05.07 とーん

「ストリートファイター5 AE」の「レッドブル・アレンジコスチューム」などが貰えるキャンペーンが期間限定で実施中です。 RedBullを購入した際の「レシートの写真」を「LINE」で送れば、コスチュームなどが抽選で貰えま...

商品レビュー

ネコバスのケーブルカバー買ってみた

2018.04.25 とーん

どんぐり共和国で販売されている「ネコバスのケーブルカバー」を買ってみました。可愛いです。

商品レビュー

お風呂用「マグネット バスフック5連」を買ってみた

2018.04.10 とーん

お風呂の掃除用品用に「磁着マグネット バスフック5連(東和産業)」を買ってみました。 殆どのユニットバスの壁面には、「マグネット」がくっつくそうです。私は最近まで知りませんでした。 マグネットが使えるのなら、以前から置き...

便利・効率化

パソコン用ラベルエディター「P-touch Editor」を使ってみた

2018.04.03 とーん

先日、ラベルライターP-TOUCH CUBEの商品レビューをご紹介しました。今回は、その「ラベルライターP-TOUCH CUBE」専用のパソコン版ラベルエディターソフト「P-touch Editor」をご紹介します。P-...

商品レビュー

ラベルライター新型P-TOUCH CUBEを買ってみた

2018.04.01 とーん

ラベルライターP-TOUCH CUBE(ピータッチ キューブ) PT-P710BT(ブラザー工業)のレビューです。 P-TOUCH CUBEが「バッテリー内蔵」&「USB充電式」になって発売された新タイプです。白と金のテ...

読書レビュー

「人生を救う 片づけ」読書レビュー

2018.03.28 とーん

「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う 片づけの読書レビューです。片づけが苦手なので購入しました。

商品レビュー

PS4コントローラー用充電器「置くだけ充電スタンド」を買ってみた

2018.03.26 とーん

PS4コントローラー用充電器「置くだけ充電スタンド for DUALSHOCK 4」のレビューです。その名の通り置くだけで充電可能になります。

生活

PlayStationストア最大80%OFFセールで買ってみた

2018.03.25 とーん

PlayStationストアで58タイトルが「最大80%OFFセール中」ということなので、いくつか買ってみました。期間限定です。欲しかったソフトがある方はこの機会にどうぞ。

スマホ・PC

iPhoneが復元できない!文鎮化した時の対処法

2018.02.25 とーん

本日私のiPhoneが、強制的に再起動しても回復せず、iTunesで復元しようとしてもエラーが出て復元できない「文鎮」状態になりました。 iPhoneの画面が下記↓のような表示(リカバリーモード)になって「文鎮化」したが...

PS4-イメージ商品レビュー

簡単!PS4(スリムタイプ)をSSD化してみた

2018.02.13 とーん

PlayStation4スリムタイプのHDDをSSDへ換装してみました。 機械音痴の私でも交換できたので簡単です。SSDはロード時間が高速になるし、カリカリいわず静かな点もオススメです。

白の脚立商品レビュー

薄型折りたたみ脚立(三段・ホワイト)を買いました

2018.01.18 とーん

「脚立」を購入と書きましたが、正式名称は「かるくて薄い踏み台 3段 ホワイト」です。 カインズオンラインショップで購入しました。私のように、白い脚立を探している方に向けてご紹介しています。

関連記事の表示位置を変更スマホ・PC

STORK(ストーク)で関連記事の表示位置を変更する方法

2018.01.08 とーん

今回は、WordPressテーマ「STORK(ストーク)」の「関連記事一覧」の「表示位置を変更」する方法をご紹介します。 以前の記事で、WordPressプラグイン「Yet Another Related Posts P...

ポジションランプ交換生活

車のポジションランプ(スモール)を自分で交換してみた

2018.01.03 とーん

車の「ポジションランプ(スモール)」を自分で交換してみたので、その方法をご紹介します。「工具不要」で誰でも簡単に交換できます。 コレくらいのことで長い時間待って工賃も払うのは勿体ないので、ぜひ皆さんも自分で交換しちゃいま...

ゴルフスイング生活

ゴルフ初心者が陥りやすい「スイングの間違い」について

2017.12.31 とーん

ゴルフ初心者が陥りやすい「スイングの間違い」について調べてみました。といっても私も初心者ですが。

Kiki's Delivery Service Film Comic読書レビュー

「魔女の宅急便 コミック(英語版)」読書レビュー

2017.12.21 とーん

「魔女の宅急便 コミック英語版 Kiki's Delivery Service Film Comic Vol. 1」の読書レビューです。英語の吹き替え音声で、字幕に表示されていないセリフが見たくて購入してみました。 ※以...

魔女の宅急便で英語学習商品レビュー

「魔女の宅急便(北米版)」で英語学習してみた

2017.12.18 とーん

前回ご紹介した「「海外ドラマはたった350の単語でできている」読書レビュー」を元に、「魔女の宅急便(北米版)」で英語学習してみました。「なぜ北米版なのか」ざっくりとご紹介します。 ※以降は若干内容にも触れるので、ストーリ...

「海外ドラマはたった350の単語でできている」読書レビュー読書レビュー

「海外ドラマはたった350の単語でできている」読書レビュー

2017.12.17 とーん

「海外ドラマはたった350の単語でできている」の読書レビューです。英語版のドラマやアニメDVDを使用した、英会話ができない日本人にとっての「最適な英語学習法」がご紹介されています。Cozy氏(著者)のブログを分かりやすく...

Panasonic食洗機商品レビュー

パナソニック ビルトイン食洗機の洗剤を入れる場所はココだ!

2017.12.01 とーん

~パナソニック ビルトイン食洗機の洗剤を入れる方法が分からない同士たちへ~ パナソニック(Panasonic)ビルトイン食洗機の「洗剤を入れる場所(入れ方)」をご紹介します。初めて使用する際、場所が分からずにテンパったの...

リモコンイメージ商品レビュー

ELPA(エルパ)テレビリモコン IRC-203Tのレビュー

2017.12.01 とーん

IoT真っ只中の時代ですが、ELPA(エルパ)テレビリモコン IRC-203T(BK)のレビューです。テレビ専用の本当にシンプルなリモコンです。主要メーカー23社に対応している「マルチリモコン」です。家族に頼まれて購入し...

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

新着エントリー

  • サーバー関連用語集【超超超初級編】 2023.02.17
  • エックスサーバーからスターサーバーへ乗り換えてみた(WordPress) 2023.01.29
  • Google ToDo リストが便利でした 2023.01.24
  • キャノン G6030 複合機を買ってみた 2023.01.20
  • Windows10で非表示のHDD(exFAT)を表示する方法 2022.10.07

人気の記事

  • Panasonic食洗機 パナソニック ビルトイン食洗機の洗剤を入れる場所はココだ!
  • thunderbird同報送信イメージ Thunderbirdで簡単に同報送信(複数の宛先に一斉送信)する方法
  • 【郵便】再配達・最寄りの郵便局へ転送されるのはいつ?
  • 自炊した本をiPadで読む方法【SideBooks】
  • <簡単・超初心者>ルービックキューブの揃え方
  • トリミング 「スクリーンショット」から「時計やバッテリー部分」をトリミングする方法(スマホ版)
  • AndroidのLINE未読件数表示など、通知を見やすくする方法
  • ラベルライター新型P-TOUCH CUBEを買ってみた
  • ブラビアのYouTubeが止まって再生できない時の対処方法【テレビ】
  • Bandcamp-キーイメージ もう音楽は、CDとかiTunes Storeじゃなく「Bandcamp」で買います。

カテゴリー

  • レビュー (38)
    • 商品レビュー (32)
    • 読書レビュー (6)
  • 便利・効率化 (100)
    • 生活 (36)
    • フリー素材 (3)
    • スマホ・PC (68)
  • 趣味 (11)
    • 動画 (2)
    • 英語 (4)
    • 音楽 (3)

タグ

Bandcamp Chrome CSS LINE Mac Simplicity STORK Thunderbird Windows10 WordPress まとめ アプリ ガソリン キッチン キャンペーン ゲーム ゴルフ テーマ パスワード フラットアイコン フリーソフト プラグイン ポイント メール 使い方 備忘録 学習 家電 拡張機能 支払い方法 料金 楽天 熱中症 画像編集 病気 癒やし 素材 虫歯 読書感想文 通販

ABOUT

プロフィール画像
著者: とーん

「やってみたこと」や「ライフハック」が中心のブログです。 少しでも多く役立つことができればうれしいです。 お気軽にコメントやフォローしていただけると、励みになります。 よろしくお願いします。

Twitterはじめました。フォローしてもらえると嬉しいです。

@tone2357

カテゴリー

  • レビュー
  • 便利・効率化
  • 商品レビュー
  • 生活
  • 読書レビュー
  • フリー素材
  • スマホ・PC
  • 動画
  • 英語
  • 趣味
  • 音楽

タグ

Bandcamp Chrome CSS LINE Mac Simplicity STORK Thunderbird Windows10 WordPress まとめ アプリ ガソリン キッチン キャンペーン ゲーム ゴルフ テーマ パスワード フラットアイコン フリーソフト プラグイン ポイント メール 使い方 備忘録 学習 家電 拡張機能 支払い方法 料金 楽天 熱中症 画像編集 病気 癒やし 素材 虫歯 読書感想文 通販

利用中のサービス

WordPressテーマ「ストーク」


Privacy Policy|お問い合わせ

© やってみたログ.