STORK(ストーク)でカテゴリー複数選択時カテゴリラベルの優先順位を指定する

カテゴリラベルを制御

当サイトは、OPENCAGE(オープンケージ)WordPressテーマ「ストーク」を使用しています。「STORK(ストーク)」を使用していると表示される「カテゴリラベル」の優先順位設定についてご紹介しています。「Custom Taxonomy Order NE」というプラグインを使用します。

1つの記事に複数のカテゴリを指定して投稿した際「どちらのカテゴリをラベルに表示するか」あらかじめ優先順位を決めておくことができます。優先順位の高い方が、ラベルに表示されます。

↓このラベル
カテゴリラベルを制御


デフォルトでは「カテゴリ名」で優先順位が決まります。

優先順位は下記の通りです。

数字アルファベット五十音順

例えば、「趣味、BLOG、1番」という複数のカテゴリーを設定した場合「1番」というカテゴリが、カテゴリラベルに表示されます。本当は「趣味」というカテゴリを表示したいのに!ということがあります。こういうことを避けるために、プラグインを利用して優先順位を変更します。

優先順位を変更

Custom Taxonomy Order NE

利用するのは「Custom Taxonomy Order NE」というプラグインです。カテゴリーの優先順位を、あらかじめ設定しておくことができます。

インストール

下記のプラグインをインストールしてください。ダッシュボード>プラグイン>新規追加で「Custom Taxonomy Order NE」と検索すれば見つかります。

インストール方法が不明な場合は下記でご確認ください。
>>プラグインの「検索」&「追加」方法

設定方法

優先順位の設定を行います。

  1. WordPressダッシュボード>タームオーダー>Order カテゴリー>
    Custom Taxonomy Order NE
  2. ドラッグ&ドロップで並び替え>Upddate Orderで保存>
    Custom Taxonomy Order NE
    上にあるほど優先順位が高いです。

    ※階層を設けている場合は「編集したいカテゴリーを選択>Order Sub-terms>子カテゴリー並び替え」で設定してください。
    Custom Taxonomy Order NE

  3. Custom Order as defined above.にチェック>Save Settingsで保存>完了です。
    Custom Taxonomy Order NE

できればオススメする設定

下記は、できればオススメする設定です。強制ではなく、オススメの設定ですので参考程度にご覧ください。

親カテゴリについて

カテゴリーに階層を設けている方は、記事に親カテゴリを設定しない方がいいです。親カテゴリを選択せずに、子カテゴリーだけを設定しましょう。※ただし、パーマリンクにカテゴリーのスラッグを利用している方が設定し直すと、URLが変更されてしまうのでご注意ください。

なぜオススメしないかというと、親カテゴリも選択してしまうと、子カテゴリーよりも親カテゴリーが優先されてしまうからです。

例えば、

(親カテゴリー)
ーA(子カテゴリー)
ーB(子カテゴリー)
ーC(子カテゴリー)

というカテゴリー分けで、「あ」と「C」を選んだ場合は「あ」がカテゴリーラベルに表示されるということです。

子カテゴリーだけを選択しても、親カテゴリに含まれています。親カテゴリーの記事一覧にも、きちんと表示されます。安心して子カテゴリーだけを選択しましょう。

下記は子カテゴリーだけを選択した記事の画像です。子カテゴリーだけを選択しても、パンくずリストにきちんと親カテゴリが表示されています。
パンくずリスト

親カテゴリーを選択する意味は無いのです。子カテゴリーだけを選択しましょう。そもそもブログにおいては、階層なしに分類できるカテゴリー分けがベストなのかもしれません。

パーマリンク設定について

できれば、パーマリンク設定は「投稿名」にしましょう。

※こちらも、設定変更するとURLが変わってしまいます。強制ではなく、あくまでもオススメの設定です。参考程度にご覧ください。

パーマリンクを投稿名に変更する方法
  1. 設定>パーマリンク設定>投稿名>変更を保存
    パーマリンク設定
  2. 例えば、タイトルが「カテゴリーラベルを複数・・・」という記事なら、「categorylabel」などアルファベットのパーマリンクを設定しましょう。
    パーマリンク設定

面倒に感じるかもしれませんが、後々カテゴリーを変更するかもしれないことを考えると、こちらの方が楽ちんですし安心です。アドレスが1文字でも変わってしまうと、せっかくインデックスされたのにまた初めからやり直しです。企業サイトなどは別ですが、ブログならこのパーマリンク設定が主流です。

少し前の記事ですが、下記の記事はパーマリンクについてとても参考になります。よろしければご覧ください。
>>WordPressのパーマリンク設定を途中で変更する方法|PresentNote

親カテゴリを一括解除する方法

既に親カテゴリを選択してしまっている方も多いと思います。私もそうでした。

すでに設定してしまっている「親カテゴリの選択解除する方法」をご紹介します。一気に解除できます。追加することもできます。

※上記でもお伝えしましたが、パーマリンク設定にカテゴリーのスラッグを利用している場合は、URLが変更されてしまうのでご注意ください。

Batch Cat

Batch Cat」というプラグインを使用すれば、記事のカテゴリーを一気に編集できます。

設定方法

  1. Batch Cat」をインストールし有効にしてください。
  2. ツール>Batch Cat>
    カテゴリー選択
  3. 全選択>
    カテゴリー選択
    ※右の赤枠は、現在設定中のカテゴリーです。
  4. 選択解除したい親カテゴリを選択>
    カテゴリー選択
  5. Drop categories from posts>
    カテゴリー選択

    • Set categories to posts:選択したカテゴリに設定(書き換え)する
    • Add categories to posts:選択したカテゴリを追加する
    • Drop categories from posts:選択したカテゴリを除去(選択解除)する
  6. OK>
    カテゴリー選択
  7. 親カテゴリが除去されました。
    カテゴリー選択
  8. 複数ページがある場合は、上記の作業を繰り返してください。

ちなみに、削除したい親カテゴリの記事だけを検索することもできます。
カテゴリー選択

以上で完了です。完了後はもうこのプラグインは不要ですので、停止するか削除するかしてください。

参考サイト

感想

WordPressのカテゴリーを複数選ばなければならないのは、私の分け方が下手なのだろうと理解しています。いずれ分け直すかもしれません。

シェアしていただけると、両手をあげて外へ飛び出します。

2 件のコメント

  • はじめまして!
    こちらの記事参考にさせていただいたんですが、
    一括でカテゴリが変更されてしまって困っています。

    例えば記事ごとにこちらの意図するメインとなる
    カテゴリを設定するプラグインとかはご存知ではないでしょうか?

    • はじめまして。返信が遅くなりすみません。
      記事ごとに変更するプラグインなどは知りませんでしたので、検索してみましたが、見つかりませんでした。m(_ _)m

      下記の記事で紹介されている「WP Category Permalink」というプラグインなどが何か利用できそうな気がしますが、弊サイトでは上手くいきませんでした。
      参考サイト>>WordPressで、パーマリンクのカテゴリを変更できるプラグイン
      もしかすると何か参考になるかと思い念のためにお伝えしておきます。

      オープンケージのサポセンにも問い合わせてみましたが、方法は無く、「表示させたいカテゴリーラベルを確実なものとしたい場合は、 メインカテゴリーを1つだけ選択していただく必要がございます。」とのことです。お役に立てずすみません。

  • とーん へ返信する コメントをキャンセル

    お気軽にコメントをどうぞ。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    「やってみたこと」や「ライフハック」が中心のブログです。 少しでも多く役立つことができればうれしいです。 お気軽にコメントやフォローしていただけると、励みになります。 よろしくお願いします。