Macアプリ「Moom」ならウィンドウのリサイズが超便利に!!【使い方・設定】

Macアプリ「Moom」ならウィンドウのリサイズがとても便利で簡単に行えます。そんなMoomの使い方や設定方法などをご紹介します。

操作方法は、こんな感じ。↓これでウィンドウリサイズできます。

Moom

使い方

  1. 緑のボタン(フルスクリーン)にマウスオーバーする>
  2. 変更したいサイズを選択>
  3. 簡単に左寄せなどにウィンドウをリサイズできます。>

 

  • マウスオーバー中に「option」を押せば、更に小さな(1/4)サイズへリサイズできます。

ダウンロード

下記からダウンロードできます。1200円の有料アプリです(投稿時点)。

初期設定

インストール時、下記のような許可を求められるので許可してください。

  1. システム環境設定を開く>
  2. 「Moom.app」にチェックをつけて完了です。

とりあえずこれで利用可能です。

その他の設定

下記の設定も便利かもしれません。よろしければどうぞ。

Mac起動時に自動起動するようにする

  1. General>Launch automatically on loginにチェック
  • ※↑その下の「Show preferences on launch」は、チェックを外して下さい。起動時に設定画面を表示するかどうかの設定です。
  • ※↑「Run as menu bar application」でメニューバーにMoomのアイコンを表示することができます。

マウスオーバーすると即ポップアップするようにする

  1. 下記の秒数を0にする。マウスオーバーしてから何秒でポップアップするかの設定です。

カスタムボタンを表示するようにする

好みのサイズにリサイズできるボタンを表示できます。↓

  1. 下記にチェックをすれば、上記↑のようなボタンが表示されるようになります。

カスタムサイズ設定は、Customから行ってください。

好きなサイズに変更できるようにする

  1. 下記にチェックする>
  2. 下記をクリック>
  3. 画面の好きな場所を好きなサイズでドラッグすると、そのサイズにリサイズしてくれます。

ウィンドウのレイアウトを保存&再現できる

ウィンドウの配置を保存して、一発で再現できます。自分はデュアルモニターですが問題なく対応できています。便利ですね。

アプリは自分で起動する必要があります。

※一部のアプリには対応していません。自分の環境ではSkitchというアプリではできませんでした。

  1. Save Window Layout Snapshot...をクリック>
  2. 再現するには、保存したレイアウトをクリックするだけです。
  3. 環境設定>Customでタイトルをつけることもできます。
  4. 不要なレイアウトは「ー」ボタンで削除できます。

macOS 10.15 Catalinaにも対応してるらしい

というか、Sidecarが楽しみです。

あわせて読みたい

下記に別のおすすめMacアプリもご紹介しています。

中でもウィンドウリサイズ、マウスジェスチャー拡張機能のある「BetterTouchTool」がおすすめです。むしろこっちの方がよく使ってるかも。ウィンドウを画面端までドラッグするだけでリサイズできます。Moomと併用して利用してます。

蛇足

ちなみに、optionを押しながらフルスクリーンボタン(緑)を押すと、フルスクリーンモードではなく、単にウィンドウを画面端まで広げることができます。

option+クリック↓

シェアしていただけると、両手をあげて外へ飛び出します。

コメントを残す

お気軽にコメントをどうぞ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

「やってみたこと」や「ライフハック」が中心のブログです。 少しでも多く役立つことができればうれしいです。 お気軽にコメントやフォローしていただけると、励みになります。 よろしくお願いします。