熱中症を予防するためにぃ!おすすめドリンク比較してみた!

heatstrokeキーイメージ

軽度の「低ナトリウム血症」もしくは「自発的脱水」と思われる症状にあってしまったので「熱中症」と「低ナトリウム血症」の予防方法を考えてみました。

※普段から塩分過多の方には必要ない記事だと思います。
※私は専門家ではありませんが真剣に調べました。


「熱中症」と「低ナトリウム血症」

熱中症とは

暑熱環境下においての身体適応の障害によっておこる状態の総称

脱水などによる「体温上昇」から来る異常状態の総称で、症状としては「めまいや失神」「頭痛」「吐き気」「異常な発汗」などなど多数存在します。

総務省消防庁のサイトによれば、

平成29年5月~7月までの熱中症による救急搬送人員数は、33,584人

かなりの方が「熱中症」の被害にあわれていることに驚きました。

低ナトリウム血症とは

何らかの原因により水の調節機能が正常に働かず血中のナトリウムの濃度が低下してしまう電解質代謝異常症のひとつ

症状としては、「頭痛」「悪心」「食思不振」「疲労感」などなど。

「熱中症」と「低ナトリウム血症」はセットで注意する必要があります。

過去の体験

ゴルフ

5月の晴れた日、私はゴルフのラウンド中に、軽い「低ナトリウム血症」もしくは「自発的脱水」と思われる頭痛や吐き気などの症状に見舞われました。少しだけ暑いかな程度の気温でしたが、少し湿気のある日でした。

私はバカなことに、スポーツドリンクではなく(XX天然水的な)水を沢山飲んでいました。スポーツドリンクやジュースなどは、飲んでも飲んでも喉が渇くイメージがあるので、日頃から、水やお茶を飲む傾向にありました。

熱中症を意識するあまり「水を飲み過ぎた」ことと「日頃の運動不足」が原因でした。水を飲むことで体温が下がりましたが、ナトリウム濃度が極端に薄くなり症状が出たのだと思います。

では、どうするべきだったのか調べてみました。

予防するために

※私と違い、「常にジュースを飲む方」「塩分過多の方」には、下記の対策は不必要かもしれません。別の病気は分かりませんが。

「熱中症予防」に関して、厚生労働省と大塚製薬のサイトによると、

  • 「ナトリウム」が40~80mg/100mlのスポーツドリンクなどが望ましい。
  • 上記に加えて「糖質」も少し含まれていた方が効率よく水分補給ができる。
  • 気温が25℃を超えたあたりから、警戒が必要とのこと。(25℃以下でも注意は必要)

熱中症予防の水分補給として、日本体育協会では、0.1~0.2%の食塩(ナトリウム40~80mg/100ml )と糖質を含んだ飲料を推奨しています。特に1時間以上運動をする時は4~8%の糖質を含んだものを摂取しましょう。

 

乳製品もいいと聞いたけど?

「乳製品」に関しては、症状を緩和してくれるというより、トレーニング後に摂取すれば「効率よく熱中症に負けない体づくりができる」ということのようです。

日頃の準備が大事ということですね。トレーニング後、30分以内に摂取しましょう。

下記のサイトで詳しくご紹介されています。
>>第4回 運動×ミルクプロテインで熱中症対策!|知ってミルク|食を知る|明治の食育|株式会社 明治

おすすめのドリンク

おなじみの商品で比較

ドリンク上記のように、熱中症の予防には「ナトリウム」と「糖質」などがふくまれたドリンクがオススメとのことなので、手に入れやすいおなじみの下記の4点を比較してみました。

100ml当りの栄養素比較

先ほどご案内した通り、熱中症対策として下記の2点が重要です。

  • 「ナトリウム」40~80mg/100mlが「熱中症予防」に効果があるとされている。
  • 1時間以上運動をする時は「糖質」4~8g/100mlをを含んだものが望ましい。

※2017-08-23時点のデータです。

100ml当りの栄養素比較表
アクエリアス
ポカリスエット
ポカリスエット
イオンウォーター
南アルプスの天然水
エネルギー kcal 19 25 11 0
タンパク質 g 0 0 0 0
脂質 g 0 0 0 0
炭水化物
(糖質)
g 4.7 6.2 2.8 0
ナトリウム mg 約40 49 54 0.4~1.0
カリウム mg 8 20 20 0.1~0.5
マグネシウム mg 1.2 0.6 0.6 0.1~0.3
カルシウム mg  - 2 2 0.6~1.5
アルギニン mg 25  -  -  -
イソロイシン mg 1  -  -  -
バリン mg 1  -  -  -
ロイシン mg 0.5  -  -  -
リン mg  -  -  - 1未満

※アクエリアスは、食塩相当量:0.1g/100mlとのことなので、ナトリウムが約40mgとなります。

結論

夏の風景

上記の比較により、個人的に結論を出してみました。

予防には

「ポカリスエット イオンウォーター」

予防として、夏場に摂取する頻度を考えると、ナトリウムが多く含まれているが、糖質が少ないイオンウォーターが一番いいです。暑い日中の観光やショッピングなどには最適です。

ドリンク以外にも、塩分の含まれる「」や「タブレット」もいいと思います。食べ過ぎには注意しましょう。

運動の後には

「アクエリアス」

必要な「ナトリウム」「糖質」と「アルギニンなど」の疲労回復効果のあるアミノ酸が含まれていますので、運動の後には最適です。

症状が出てしまったら

「ポカリスエット」

「糖質」「ナトリウム」ともに多く含まれていますので、症状が出てしまった場合に摂取すると効果的です。「風邪」や「下痢」の時にもいいです。

熱中症の症状が「強い場合」は、医療機関へ行きましょう。

熱中症の症状が「軽い場合」は、下記の方法で対処してください。

  1. 涼しいところに移動。
  2. ポカリスエットなどで水分補給。
  3. 保冷剤などで首筋や脇を冷やす。
  4. 足を少し高くし横になり、安静にしましょう。

下記のサイトで詳しくご紹介されています。
>>めまい、立ちくらみ、失神…熱中症の初期症状に気を付けましょう! | 熱中症について学ぼう | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進

感染性腸炎などに有効な「OS-1」という「ナトリウム」115mg/100mlが配合されたスゴイ濃度の商品もあります。これは予防に対しては強すぎる気がしますので比較していません。
>>下痢・嘔吐・発熱等による脱水状態に経口補水液オーエスワン(OS-1)|大塚製薬工場

水だけでは予防は難しい。塩飴などと一緒に摂取するようにしましょう。

注意事項

スポーツドリンクは「酸性」です。

長時間保冷したい場合は、水筒に入れたいところですが、注意が必要です。

随分古い記事(2013年)で詳細不明な情報ですが、金属の水筒にスポーツ飲料を入れていると、内部の傷や付着物が原因で「銅」が溶け出し、中毒症状を起したという事件が過去にあったようです。

特に注意が必要なのは......

・乳酸菌飲料
・スポーツドリンク(粉末を水で溶かすタイプも)
・果汁飲料

ただ、私は子供の頃、主に部活の時などスポーツ飲料を入れていたことも多々あるので、よほどでない限り大丈夫たと思いますがどの程度の影響があるのかは不明です。

「原因は、水筒内部の破損」ということなので、傷つけず清潔にしていれば問題ないようにも感じますが、スポーツドリンクは「ペットボトル」か「スポーツ飲料対応の水筒」で持ち運ぶようにしましょう。

専用の水筒

スポーツドリンク対応型の水筒」について調べてみましたが、結論からいうと、どれをオススメすればいいのか決められませんでした。m(_ _)m

※ただ、どのメーカーの水筒も「味噌汁」「炭酸」「果汁」「乳酸菌飲料」などは、ご利用できないことは判明しました。

象印

「スポーツドリンク対応型の水筒」においては、内面に二重のフッ素加工&縁を樹脂でカバーによってサビを防いでくれるようです。だだし、洗浄の際にフッ素加工を傷つけないようにしなければいけませんし、どの程度コーティングが続くのかも不明です。
>>ステンレスボトル|商品情報|象印

タイガー

フッ素コーティングなどはありませんが、「スーパークリーン加工」という、汚れにくいモデルは「スポーツ飲料対応」と記載があります。
>>タイガー ステンレスミニボトル MMZ-A601 | 製品情報 | TIGER

サーモス

サーモス製は「スポーツドリンクOK」としか記載がありませんが、対応しているようです。
>>ハードワークボトル/FHS-1000WK | サーモス 魔法びんのパイオニア

フードジャーに疑問?

下記のURLにあるように、象印の「フードジャー」にはフッ素加工がありません。しかし、お味噌汁もOKのようです。

「フードジャー」はフォークなどで傷つく恐れがあるので、電解研磨加工で耐食性を高めているとのことです。

しかし、それならばフッ素加工の意味が全くわかりません。フッ素加工の水筒は、お味噌汁禁止です。じゃあフッ素加工やめた方がいいんじゃないのか??謎すぎる。

(知恵袋の回答などでは、良いステンレスを使っているなどの記載がありましたが、それが事実かどうかは見つけることができませんでした。どなたか教えてください。
>>金属中毒についてネットで、ステンレス水筒にスポーツドリンクを入れて... - Yahoo!知恵袋

結論!

その時出回っているモデルの中から、気に入ったデザイン&対応タイプの水筒を購入します(普通じゃねーか)。とにかく、内側に関しては、「柔らかいスポンジに中性洗剤を含ませて洗い、綺麗にゆすいでしっかり乾燥」させておくことが大切のようです。汚れの残りや傷などから錆びないように清潔に管理します。まぁ、子供の頃はバカでかいステンレスの水筒でスポーツドリンク飲みまくってたしなぁ。心配ならコンビニか自販機で買えば済む話ではありますが、登山とか行くかもですし気になったので。

参考サイト

アクエリアスとポカリスエットの分析、比較をものすごく詳しくご紹介されています。参考になりました。すごいです。

感想

熱中症とか水分補給しておけばいいくらいに思っていたことが間違いでした。寝不足や運動不足などで免疫力が低下している時には、特に注意が必要です。納豆やオクラなどのネバネバ系の食事は夏バテ対策にいいみたいです。塩飴やタブレットを持ち歩くのもいいですね。

海外では「粉末タイプ」のポカリスエット、ポカリスエット イオンウォーターを持ち歩くのもいいかもです。下痢や風邪にとても役立つと聞きますし。

今回の経験で、日頃からの適度な運動や健康管理も大切だと痛感しました。少しでもお役にたてば嬉しいです。

シェアしていただけると、両手をあげて外へ飛び出します。

コメントを残す

お気軽にコメントをどうぞ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

「やってみたこと」や「ライフハック」が中心のブログです。 少しでも多く役立つことができればうれしいです。 お気軽にコメントやフォローしていただけると、励みになります。 よろしくお願いします。